機関投資家の暗号資産(仮想通貨)市場の意識が変わる
2017年は、日本を中心とした個人投資家によって、仮想通貨やビットコイン、そして多くのアルトコインで盛り上がりを見せました。同時にICO(イニシャルコインオファリング)で企業が、投資家から資金を調達して独自のコインを作る動きが見られ、それらのコインが一時的に急騰し、利ざやを抜く投機商品として熱狂的なファンから注目を集めました。
しかし、この熱狂は長続きせず、2018年仮想通貨取引所コインチェックのハッキング事件を発端に各国政府の規制強化が始まり、市場価格は急落しマーケットから離れる人も増えました。
しかし、2019年、2020年、2021年と進化を続け淘汰される中で、着実に暗号資産に対する意識を変えています。PayPalをはじめとした決済サービスの参入、そして米国大手企業によるビットコインの買いなど2017年になかった層の参入が目立ち、時価総額も2017年終わりに記録した約7,600億ドル(約78兆円)を大幅に上回り、現時点で約100兆円を超えています。
こうなってくると、警戒していた機関投資家も注目をし意識が変わります。それが現時点での暗号資産となっています。今回は、そんな歴史を着実に歩み続けている暗号資産市場における注目のアルトコインを、業界の流れを見ながら注目していきたいと思います。
グレースケールの動きから
日本国内の取引所だと、どうしても取引できるコインの量や種類は限られてきます。これは、規制の問題もあります。そして、取り扱われているコイン自体が世界で注目されているのか?というと一概にそうではない場合もあります。
そんな中、抑えておきたいのが、グレースケールの動きです。グレースケールとは、米最大の仮想通貨投資企業で世界でも最大級の規模とおり、グレースケールの動きを見ることは大切です。
グレースケールが取り扱うアルトコインとは
グレースケールの「Digital Large Cap Fund」は、時価総額ランキング上位をしめる暗号資産で成り立っています。
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・ライトコイン(LTC)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・イーサリアムクラシック(ETC)
・ステラ(XLM)
・ジーキャッシュ(ZEC)
・ZEN(Horizen)
01/22/21 UPDATE: Net Assets Under Management, Holdings per Share, and Market Price per Share for our Investment Products.
Total AUM: $24.2 billion$BTC $BCH $ETH $ETC $ZEN $LTC $XLM $ZEC pic.twitter.com/YHQJL8Ftru
— Grayscale (@Grayscale) January 22, 2021
運用資産は、合計2.5兆円となっています。
除外されたXRP投資信託
グレースケールは1月14日に、米SECとリップル社の訴訟の影響を受け、XRP投資信託「XRP Trust」の廃止を実施しています。リップルファンにとってはネガティブなニュースですが、考え方を変えると、全ての暗号資産について、客観的に向き合うことが重要です。
そんな中、グレースケールがXRPを廃止しているという事実があるということは理解しておきたいところです。XRPでいえば、国内取引所でも売りが出来ないなど対応はまちまちですが、動きが出ています。
グレースケール、新規アルトコイン6銘柄の投資信託の申請
除外されるXRPもある一方でグレースケールでは、新規アルトコイン6銘柄の投資信託の申請が形成されています。書類が提出されたということです。これらの6つのアルトコインは中には馴染みがないものも含まれているでしょうが、将来的に注視しておきたいところです。
・LINK(Chainlink)
・XTZ(Tezos)
・BAT(Basic Attention Token)
・MANA(Decentraland )
・FIL(Filecoin)
・LPT(Livepeer)
Twitter社の未来、分散型プラットフォーム「BlueSky」
Twitterは、1月6日米国議事堂の乱入事件後、少し世間の評判のよくない状況となっています。一方で、CEOのジャックドーシー氏はソーシャルメディアを分散化したいという考えを持ちすでに動き出しており、それが、5人程度のエンジニアで構成される専任チームのBlueSkyです。
Blueskyは、「ソーシャルメディアの分散型標準」となることを目的としています。ジャックドーシー氏は、大のビットコイン推しでも知られていますが、Twitterの未来は、ビットコインとその基盤の「ブロックチェーン」によって形作られることになると考えており、分散型のソーシャルメディア標準に再び言及しており、中央集権化された考え方からの脱却に対しても自身で改革を行う強い姿勢が伺えます。これらの考え方からもブロックチェーン、そしてビットコインがいかに業界の中心であるかというのは理解できるのではないでしょうか。
米国市場に注目
米国で注目しておくべきポイントが、ウォール街です。ウォール街は、政治も動かす大きな力を持っています。そんなウォール街が、暗号資産についてどう考え、どう動こうとしているのか?この辺りも投資をする上で必ず意識しておきたいところです。ウォール街は世界のカネの動きに敏感である、ということです。