新着ニュース

米消費者物価指数の伸びが鈍化、株価は上昇したが?

アメリカのインフレの峠は超えた?

昨日の米CPIの発表で、前年同月比7.1%の上昇に止まり、アメリカのインフレも峠は完全に超えてきた感じです。

発表直後は米国株は大幅に上昇しNYダウも始まりは34,700ドルと、前日比700ドル近くまで上昇しましたが、今日の夜のFOMCを控え市場は売りが先行となり、一時はマイナス圏まで落ち込んだ上で最終的には103ドルの上昇となりました。

NASDAQは1%程度の上昇に終わり、インフレの伸びの鈍化と比較すると少し期待外れな展開でもありましたね。

今日の0.5ポイントの利上げは想定内であったとしても、パウエル議長はかなりタカ派発言をする恐れもありその警戒感が全面的に出た感じがします。

利上げは来年も続く可能性は高く調整局面は続く

そして、利上げは来年の2回のFOMCでも続けられる可能性は高く、企業業績は重い展開が想定されますので短期的な上昇はあっても、まだまだ調整局面は続くでしょうね。

アメリカの家庭の貯蓄はインフレに完全に喰われ急減しています。この点は特に要注意です。

↓↓インフレに喰われる貯蓄↓↓

【インフレに食われる貯蓄】景気減速&株価下落要因ベアマーケットラリーでの上昇も終了か? 昨日のNY株ではNASDAQが継続下落し、今日の東京株式市場も下落。27,500円の節目を割っ...

暗号通貨市場も上昇!!

暗号通貨市場ではBTCもCPI発表後には急騰し、17,926ドルと久々に18,000ドル回復かと思われましたが、NY株が下落するに従って少し下落しましたが、17,800ドル前後をつけています。

FTXのバンクマンフリードが逮捕されたことを考えると市場は落ち着いた動きをしているように思います。

気にかかるのは先週からのBainanceからの資金流出の加速です。

Bainanceの財務が不明瞭というニュースが流れた後からこの状況が続いていますが、個人的にはBainanceは大丈夫だとは考えますがFTXの例もありますので、一度慎重にコールドウォレット等に暗号資産は移しておくのが良いかもしれません。

先週大量に仕込んだ暗号通貨は引き続き上昇 久々に超短期での爆上げを享受しています(笑)

スカイマーク株はどうなった??

日経平均も100円高でスタート。

昨日書いたスカイマークの株価は公開価格1,170円に対して買い気配で始まり、現在1,261円ですのでまずまずしっかりした価格となっていますね。

↓↓スカイマーク株価の行方は?↓↓

スカイマークが14日に再上場、株価の行方は?スカイマーク再上場 2015年に経営破綻したスカイマークが14日に東証グロース市場に再上場します。スカイマーク株の公開価格は仮条件レン...

欧州危機到来に備えよ!!EU各国のインフレに注目

アメリカのインフレは鈍化する傾向が明確になってきましたが、非常に気にかかるのはEU各国のインフレ率です。

10月のインフレ率は高い順に並べるとこのようになります。

リトアニア: 23.6%
エストニア: 22.5%
ラトビア: 21.8%
スロバキア: 14.9%
オランダ: 14.3%
イタリア: 11.8%
オーストリア: 11.0%
ベルギー: 10.6%
ユーロ圏全体: 10.6%
ドイツ: 10.4%
ポルトガル: 10.1%
スロベニア: 9.9%
アイルランド: 9.2%
ギリシャ: 9.1%
キプロス: 8.8%
フィンランド: 8.3%
マルタ: 7.4%
スペイン: 7.3%
ルクセンブルク: 6.9%
フランス: 6.2%

ユーロ圏の平均値で10%を超えていますが、東欧圏が非常に高いです。

リトアニア、エストニア、ラトビアの3カ国に至っては20%を超えています。もはやハイパーインフレです。

欧州の利上げの舵取りは非常に難しい局面に

欧州の利上げの舵取りは非常に難しい局面を迎えています。

平均して10%を超えるようなインフレ率では、今の金利水準ではとてもインフレを抑えることができません。

かといって7%、8%といった利上げを行えばフランスやルクセンブルクの経済は死にます。

全く違う通貨、経済の強さも違った各国が同じ通貨で、同じ金利で統一することにはそもそも無理があるのです。来年の世界経済の一番の波乱は、欧州にあるように思います。

改めてユーロ危機が起こるのではないかと感じます。

当然、この時は世界の株式市場に混乱をもたらすことになります。

日本にもハイパーインフレのリスクあり!!

そして日本。防衛費に関しての議論が自民党の中でもバラバラです。

法人税増税も言い出したり、そもそも財源が決まっていないのに2%の防衛費ありきという進め方時代が本末転倒だと思いますね。

↓↓防衛費2% 財源問題↓↓

防衛費2%、財源問題と兵器産業株の推移防衛力の抜本的な強化を巡り、岸田総理大臣は鈴木財務大臣と浜田防衛大臣を官邸に呼び、2027年度に安全保障関連費をGDP比2%にするよう指...

日銀の抱える国債の問題、次の日銀後任人事のニュースも直近になってたびたび流れる機会も多いですが、出口戦略がないパンパンに膨れ上がった国債・そして含み損、誰もそんな後始末を受けたくないのだろうなーと思いますね。

日銀の信頼が薄れ、円の信頼が毀損すれば、日本が東欧のような高いインフレ率に悩まされるリスクも考えておくべきです。

↓↓日銀国債の含み損について考える↓↓

日銀保有の国債含み損8,749億円について考える日本銀行が保有する国債の評価損益は9月末に8749億円のマイナスとなりました。昨夜のニュースでもかなり大きく取り上げられていました。 ...

インフレが日本でも加速します。

円安が加速して日本人は相対的に貧困化していきます!!

それが今後も加速するとしたら?

インフレ・円安にうち勝つ誰でもできる最強ノウハウ完成です!!

こちらから詳細を確認ください。